棋譜などは
女流王位戦中継サイトでもご覧になれます。
甲斐智美女流王位に清水市代女流六段が挑戦している女流王位戦の第4局は、明日徳島県徳島市の
ホテルクレメント徳島で行われます。
徳島県は愛媛に1ヶ月弱滞在しているときに香川県の丸亀城から鳴門の渦潮を観に行ったぐらいしかありません。以前住んでいたところの近くに徳島ラーメンの店が出来たときには一時期ハマって週に何回も食べに行ってはいましたが、あまり関係ないですね^^;
前局は後手の甲斐女流王位が2手目△3二飛戦法を採用しましたが、手持ちの角を早々と手放した清水女流六段でしたがその角をうまく使い、1番返して2勝1敗となりました。
毎回同じことを書いているようですが、おそらく先手中飛車対後手居飛車の対局になるでしょう。
清水女流六段の独特の中飛車対策に甲斐女流王位がうまく立ち向かえるかがポイントとは思いますが、何かしらの対策は練ってきていればこの局で防衛が決まるかもしれません。
明日は名人戦・順位戦C級2組と対局が盛りだくさんですがこちらも楽しみです。
この記事を見た人はこんな記事も読んでいます
Loading
北野広大(05/14)
北野広大(03/13)
まあちゃん2(03/12)